子連れおでかけ必須アイテムを見る click

山形県への子連れ旅行は6月がおすすめ!山形市メインの2泊3日モデルコース

当ページのリンクには広告が含まれています。
6月に2泊3日で山形県へのこどもと旅行に行くためのおすすめモデルコースを紹介するブログ

6月の山形県には、子連れ旅行の魅力がいっぱい詰まっています。

\ 甚平×銀山温泉が最高 /

\ さくらんぼの旬は6月 /

\ スキー場でスライダー /

甚平姿のこどもと銀山温泉の雰囲気は相性抜群!

ママ

ノスタルジックな旅気分を盛り上げてくれる、1番持って行ってよかったアイテムです。

\ 親子でおそろいも素敵 /

さくらんぼ狩りをするなら、生産量日本一の地を選びたいですよね♪

さくらんぼの種取りアイテムを持って行ったので、1歳娘にあげるのも簡単&4歳息子も1人でスムーズに食べていました。

\ 軽い力で握るだけで種が抜ける /

まだスキーを楽しむのが難しい小さい子連れなら、この時期に行くスキー場が大正解!

上の台ゲレンデなら、さわやかな風を感じながら滑る超ロングスライダーなど、夏ならではの楽しみ方ができます。

蔵王の名湯を堪能できる蔵王温泉 名湯舎 創は、温泉好きの方に全力でおすすめしたい旅館です。

  • ムード満点なロビー
  • とろみのある乳白色の温泉
  • 甚平で夜のお散歩

この3つが特に私のお気に入りポイント!

ここでも持って行った甚平が大活躍しました。

この記事では、6月に子連れ旅行を計画している方に向けて、山形市をメインとした2泊3日のモデルコースをご紹介します。

最安値をチェックできる楽天トラベルのレンタカーをサクッと予約して楽しんできてください☆
レンタカーで使えるお得なクーポンはこちら

目次

山形市周辺を巡る子連れ旅行|2泊3日モデルコース(6月Ver.)

今回は、東京駅から山形駅まで新幹線で行きました。

東京駅では東北新幹線のやまびこと山形新幹線のつばさの連結部分、帰りは山形駅で2台のつばさを見ることができ、4歳息子は大喜びでした。

つばさとやまびこの連結部分

1歳娘と4歳息子を連れて約2時間半の新幹線、平和に過ごすために持って行ったグッズはこちらの記事でまとめています。

山形駅がスタート地点。
6月に行く!山形市周辺を巡る2泊3日の子連れ旅行モデルコースはこちらです。

山形駅の看板

クリックすると該当箇所までジャンプできます。

STEP
文翔館の外観

品のある館内で撮るこどもの写真はスペシャル感あり!

山形駅までバスで9分、レンタカーまで徒歩で6分
銀山温泉まで車で60分&シャトルバスで6分

STEP
銀山温泉街

夏の日中ならでは味わいがあるノスタルジックな温泉街

シャトルバスで6分&車で65分

STEP
ホテル山内の外観

かみのやま温泉の名湯を楽しめるホテル

宿泊先:ホテル山内

車で12分

STEP
斎藤観光果樹園の背の低い木

ツヤツヤのさくらんぼがこどもの手が届く高さにあり

車で30分

STEP
上の台ゲレンデのスーパースライダー

夏に体験できるアクティビティがあるスキー場

車で8分&ロープウェイで8分&徒歩で20分

STEP
ドッコ沼

自然の神秘を感じる枯れない沼

徒歩で10分&リフトで5分&ロープウェイで8分&車で3分

STEP
名湯舎創の外観

温泉好きがうなる至高の旅館

宿泊先:名湯舎 創

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次