千葉県市原市に、ブルーベリー狩りができる農園「さわやかブルーベリーファーム市原」があります。

とにかく甘くて大粒!
スーパーで買ったものと比べ物にならないおいしさに、驚くこと間違いなし。
ブルーベリー狩りは小さい子連れに特におすすめなポイントがいっぱいです。
- ヘタや種がなく食べやすい
- 一口で食べられるので手も洋服も汚れない
- 実がこどもの手の届くところにあり一人でとれる
時間無制限なので、こどもへの「終わりだよ」という声掛けはいりません♪
実際に行って見て、口コミ通り満足度抜群でした。
\ 一粒もハズレなし! /
さわやかブルーベリーファーム市原の開園時期
さわやかブルーベリーファーム市原の開園時期は6月~8月です。
たくさんの品種が栽培されていて、月によって特徴が変わります。
- 6月→大粒で食べ応えあり
- 7月→種類豊富
- 8月→特に甘い
行く時期によって違った味わいを楽しめるので、年に複数回行く方もいらっしゃるそう。



我が家は8月に訪問。甘さに驚きました!
さわやかブルーベリーファーム市原のおすすめポイント4選
とにかく大粒で甘い!
本当においしくて止まらず、200粒くらいペロリです笑
実もたくさんなっていてどれも大粒!


訪問日はかなり暑い日だったためブルーベリーも温かかったですが、フルーツが温かくてもおいしいってすごいですよね。
この車が受付です。
氷は外の暑さですぐ溶けてしまうのですが、何度でも貰いに行ってOK!
カップは人数分もらうことができ、手のひらサイズなので歩きながら食べられます。
冷やして食べるブルーベリーも最高でした。
時間無制限で食べ放題!
食べ放題ってだいたい30分の時間制限があることが多いですよね。
ちょっと休憩してまた食べて。
ちょっと観察してまた食べて。
自由に過ごさせていただきました。
ブルーベリーはこどもの手の届くところに実がなっているので、3歳息子も自分で収穫できました。
ポロっと取れるので、いちごのようにちょっと引っ張る感じもなく、こどもでも取りやすいです。
途中、下の写真の真ん中にあるようなしわしわのブルーベリーを見かけました。
もしかしたら食べられないのかな?と思うかもしれませんが…
探すと結構見つかります。
私は、しわしわブルーベリーは冷やさず食べる方が好みでした♪
お宝さがしみたいで、こどもとも盛り上がりますよ。
日曜日でも混雑なし!
訪問したのは8月の日曜日。
我が家のほかにお客さんは2組ほどでした。
時間無制限ですが、混雑がなくて思いっきりブルーベリー狩りを楽しむことができました。
農園は広々していて足元も悪くなく、居心地がいいです。
天井はビニールハウスのような白ではなく透明なので、青空が見えて開放感がありました。
いたるところにベンチがあるので、ゆっくり座って食べられます。
食べる場所も自由!
夢中で食べていると、
と農園主さんが声をかけてくれました。
冷房の効いた車内で食べてもいいのは、あかちゃん連れの我が家にとってありがたかったです。
駐車場は目の前10秒。
冷たい飲み物を飲みながら食べたり、ちょっと涼みに休憩したりと、出入り自由でした。
農園内のベンチに座って食べるも良し、
農園の入り口のパラソルの下で食べるも良し、
自由度が高く、子連れで心配な方も体験しやすいです。
虫をまったく見かけなかったので、清潔感ばっちりのブルーベリーが食べられます。
さわやかブルーベリーファーム市原の予約方法
さわやかブルーベリーファーム市原の予約はこちらです。
\ 完熟ブルーベリーが味わえる /
さわやかブルーベリーファーム市原の基本情報(アクセス/開園時期/駐車場)
【
千葉県市原市駒込112
【 電話番号】
090-2726-9413
お問い合わせ受付時間→9時~19時
【 開園時期】
6月~8月の火・木・土・日
火・木→10時から
土・日→9時から
【 駐車場】
あり(無料)
さわやかブルーベリーファーム市原の周辺ランチ
ブルーベリーとランチは別腹ですよね。
ランチに、ピッツェリア ボッソというおしゃれなイタリアンはいかがですか?
市原湖畔美術館の外にあるピザ専門店です。
「湖畔にたたずむ」という表現がぴったり。
サービスでピクルスをいただきました。
ウインナーと四季のピザを注文。
ピザは1/4ずつ春夏秋冬の旬の食べ物になっています。こういうの大好きです。
春のイワシ。ピザに合うんですね。
ロケーションも最高。非日常を味わいました。
こんなフォトスポットもありますよ。
むかし農業用水を汲み上げるために使われていた揚水機のオブジェです。
ピッツェリア ボッソ 市原店の基本情報(アクセス/営業時間/定休日/駐車場)
【
千葉県市原市不入75-1 市原湖畔美術館
【 電話番号】
0436-67-0967
【 営業時間】
火・水・木・金→11:00~20:00(L.O. 19:00)
土・日・祝日→11:00~21:00(L.O. 20:00)
※クローズ15:30(L.O. 15:00)/営業再開16:30
【 定休日】
月曜日(祝日の場合、翌火曜日)
【 駐車場】
あり(無料)
まとめ:千葉のおすすめブルーベリー狩り農園|さわやかブルーベリーファーム市原
ブルーベリー狩りは子連れで行きやすくてとても良かったです。



さわやかブルーベリーファームのブルーベリーを食べたら、甘さの概念が覆りますよ♪
周りは自然たっぷりの稲穂があたり一面に。
スムージーの販売はありましたが、自動販売機やコンビニなどはありません。
トイレはきれいな水洗トイレがありました。
ブルーベリーの旬はかなり暑い時期なので、熱中症対策をして楽しんできてくださいね♪
\ 満足度抜群!ブルーベリー狩りの予約はこちら /
この日は高滝湖グランピングリゾートで電車に宿泊しました♪


最後までお読みいただきありがとうございました。
当サイト「こそだてバルーン」では、季節を感じる育児のヒントを発信中☆
コメント