伊豆パノラマパークの山頂エリアは自然の中をお散歩できる、子連れにもってこいなスポット!
3月~5月が1年のうちで最も彩られる季節です。
ゴールデンウイーク頃は咲き誇るつつじを楽しめますが、新緑、紅葉、雪化粧をした富士山など、いつ行っても四季折々の情景を感じることができます。

私はのんびりできるテラスがお気に入りで、今回訪問したのは2回目です。
- 丸太アスレチック広場あり(訪問時は工事中でした)
- 自然たっぷりで虫捕りもできる
- 郵便ポストにハガキを入れるとおうちに届けてくれるサービスあり
と、のびのびとした時間を楽しめて我が家は3時間も滞在しました。
お得な前売り券を購入して、山頂エリアを楽しんできてくださいね♪
\ 前売り券で最大1,000円割引 /
ロープウェイで伊豆パノラマパークの山頂へ
ロープウェイの受付で、山頂にある郵便ポストに入れるハガキをもらえます。
約7分間の空の旅の始まりです。
碧テラスで絶景を見ながらくつろぐ
山頂には、水盤を使った展望デッキのある広場「碧テラス」があります。
かつらぎ茶寮のカウンター席では絶景を楽しめておすすめです。
富士山がキレイ!
ドリンクやアイスをいただきながら、のんびりと優雅なカフェタイムを過ごせます。
無料の足湯でのんびり
絶景を見ながら入れる足湯が無料なんて!
自然たっぷり!葛城神社周辺を散策
四季折々の自然を楽しみながら散策。
ちょうちょや大きなとかげを見つけました。
フォレストウォークにはハンモックがあったり、円形にデザインされたグランドループは浮遊感を楽しめるそうです。
切手不要で山頂のポストからハガキが届く
葛城珈琲の室内で、ハガキを書くことができます。
書き終わったら外にあるポストに投函!
切手は貼らなくてOKです。



日曜日に投函して3日後、ちゃんと東京都内の自宅に届きました!
ロープウェイのチケット購入は前売り券が割引ありでお得
ロープウェイのチケットを一番安く買う方法は、前売り券の購入です。
結構値段が違います。
前売り券(平日) | 前売り券(休日) | 当日窓口で購入 | |
---|---|---|---|
大人(中学生以上) | 2,500円 | 3,000円 | 3,500円 |
子ども(小学生) | 1,400円 | 1,600円 | 1,800円 |
幼児(3歳以上) | 700円 | 800円 | 900円 |
2歳以下は無料です。
\ 前売り券で最大1,000円割引 /
購入日当日の利用は不可なので、計画的に予定を立ててお得に楽しみましょう。
当日券は、JAFの会員優待利用で100円割引があります。
伊豆パノラマパークの基本情報(アクセス/営業時間/駐車場)
【
静岡県伊豆の国市長岡260-1
【 電話番号】
055-948-1525
【 ロープウェイ営業時間】
2/16~10/15→9:00~17:30(上り最終 17:00)
10/16~2/15→9:00~17:00(上り最終 16:30)
【 ロープウェイ前売りチケット】
KKdayでロープウェイのチケットを購入する
【 駐車場】
あり(無料)
【まとめ】子連れで自然散策が楽しい伊豆パノラマパークの山頂
3歳息子と0歳娘と、3時間楽しんた伊豆パノラマパークの山頂をご紹介しました。
この日は富士陽光ホテルに宿泊し、翌日は自転車の国サイクルスポーツセンターを楽しみました。




この旅の3泊4日のプランはこちらです。


最後までお読みいただきありがとうございました。
当サイト「こそだてバルーン」では、季節を感じる育児のヒントを発信中☆
コメント