東京都荒川区にある遊園地のあらかわ遊園。
公式Xを見ると土日は60分待ちが珍しくないほど混雑していることがわかりますが、平日の記載がありません。
平日に実際に行ってみると、遊具の待ち時間は長くても5分。
駐車場もガラガラでした。
3歳のぼくは半日でも十分遊び尽くせたよ☆
午前中に近くのカフェでランチしてから行くのもおすすめです。
あらかわ遊園には貸しベビーカーや授乳スペースもあるので0歳児も安心。
予約が必要なものもあるので、効率的な回り方をご紹介します。
チケットの割引はありませんが、ちょっとお得に購入できる方法があるので、ぜひ参考にしてくださいね。
駐車場は平日なら余裕をもって停められます
駐車場は、あらかわ遊園から徒歩5分ほど離れた地下にあります。
- 停めるところを選べるほど余裕あり!
- 駐車料金は1日最大500円!
土日は相当混雑するようですし、平日と違って最大料金の設定もありません。
貸し切り状態の遊具を余すことなく楽しむモデルコース(半日ver.)
あらかわ遊園に到着
わくわくパークを予約
好きな時間を選び放題!
我が家は予約せず15:45に行きましたが、入ることができました。
ポニー乗馬を予約
あらかわ遊園は遊園地ですが、動物に触れあうこともできるのです。
ポニー乗馬の対象年齢は3~10歳で、1回100円です。
のりものにたくさん乗れるうえ、乗馬もできるなんて、平日はやっぱり満足感が違います。
予約は以上です。
次はお待ちかねの遊具タイム!
訪問日は貸し切り状態でした。
のりものを楽しもう!
↓ウォーターシューティングライド
得点が出るので親子で盛り上がります。
↓ファミリーコースター
一番前の席に何度も乗れました。
↓観覧車
↓豆汽車
豆汽車に乗りながら動物たちを見られます。
時間は15:30までです。
↓ふわふわドーム
1回5分間でタイマーが鳴ります。
一度出ないといけませんが、連続で遊べます。
息子はとても気に入って何回も何回もやりたがり、4回目をやろうとした時、スタッフの方に「熱中症対策で休憩してください」と言われました。
屋根がないので夏場は注意が必要です。
とっても楽しかったから、泣きながら休憩したよ!
休憩後はまた飛び跳ねておりました。
0歳娘ものりものを3つ(豆汽車、観覧車、メリーゴーランドの馬車)乗れました。
しばふ広場には、ロングすべりだいと複合遊具がありました。
ポニー乗馬
今回、息子はポニーに乗りたがりませんでした。
わくわくパークで遊ぶ
こちらも貸し切り状態。
おもちゃを自由に使えて良かったです。
0歳娘も過ごしやすい場所でした。
ふわふわドームは16:30までです。
最後にやりたい場合は少し早めにわくわくパークを出た方が良いです。
最後にお気に入りの乗り物に乗りましょう!
退園時間
平日に行くメリット&デメリット
平日に行くメリットとデメリットはこちらです。
- どの遊具も待ち時間ほぼゼロ
- 連続で同じ遊具で遊べる
- イベントがない
- 閉園時間が早い
- なにかしら大型遊具の点検がある
- ふわふわ遊具がない
こどもにとって長時間並んで待つのは結構大変なことですよね。
デメリットもありますが、平日に行ったことで3歳息子は思う存分遊べて大満足の様子でした。
私は楽しすぎたので半日だと足りず、もっと遊びたかったです。
チケットをちょっとお得に手に入れる方法
チケットを割引購入する方法はありません。
少しでもお得に手に入れるなら、ふるさと納税を利用する方法があります。
購入するなら断然フリーパスがおすすめ!
料金形態を公式ホームページから一部抜粋するとこうなります。
大人 | 未就学児(3歳以上) | |
入園料 | 800円 | 無料 |
フリーパス(入園料+のりもの乗り放題) | 1,800円 | 500円 |
フリーパスを買わない場合は、1枚100円でのりもの券を購入するのですが、未就学児には大人の付き添いが必要です。
大人だと、観覧車はのりもの券4枚、その他ののりものは2枚、わくわくパークも2枚必要なので、フリーパスでのりもの4回くらい乗れば元が取れます。
他には、当日券売機で購入する方法と、アソビューで事前購入する方法があります。
あったら安心の持ち物リスト
- 帽子や日傘
夏はあった方がいいです。
日陰はほとんどありませんでした。
- 着替え
通年利用できる水あそび広場があります。
替えの洋服やタオルがあると安心です。
- レジャーシート
しばふ広場で休憩する方もいます。
- おひるごはん
飲食物持ち込みOKです。
食べられるところはレストラン周辺と決まっています。
- 抱っこ紐
貸しベビーカーがあるので、抱っこ紐で行くのもありです。
13:00時点ではたくさんありました。
まとめ:遊び尽くすなら平日がおすすめのあらかわ遊園
平日のあらかわ遊園は貸し切り状態で、半日でも大満足のおでかけとなりました。
他にも色々なところへおでかけして記事にまとめているので、ぜひご覧ください。
こどもが幼児期のうちに、元気に体を動かしたり動物に触れたり、様々な体験をさせてあげたいと思っています。
体験を学びにつなげたいと思っているパパママなら、こどもの習い事にZ会がぴったり。
我が家も楽しく受講中です。
体験の記録も、よかったら覗いてみてくださいね。
コメント