モクシーとは、マリオットグループが展開するホテルのひとつです。
1階のMoxyBar&Loungeは宿泊客でなくても利用でき、こどもも入ることができます。
広々しているのでベビーカーも入れますし、おむつ替えスペースもあるので安心です。

ちょっといつもと違う雰囲気の中、親子でカフェタイムを楽しめます。
もちろん宿泊もできますよ。
自由に使えるおもちゃは4歳児くらいからがちょうどいい
店内に入るとビリヤード台!
その奥に、自由に使えるおもちゃコーナーがあります。
カードゲームやオセロなど、少し難易度の高いものが多めです。
ちょっとまだ早いなというお子さんには、こちらのブロックがぴったり。
テトリスみたいで4歳息子は結構ハマっていました。
お店を出た反対側にも卓球やサッカーゲームがあるので、忘れずに行ってみてください。
隣にはちょっとした休憩スペースもあります。
子連れは広々したソファ席がおすすめ
子連れで行くならソファ席がおすすめです。
普通のソファより大きくて広々しているので、まだあまり動かない月齢のあかちゃんは、スペースに余裕を持ってソファの上で遊べます。
席は自由に自分で選べるスタイルです。
ソフトドリンクやおしゃれなデトックスウォーターあり
メニューはもちろんおいしいです。
おしゃれなデトックスウォーターは無料。
バーですが、こどもが飲めるソフトドリンクもあります。
モクシー東京錦糸町MoxyBar&Loungeの基本情報(アクセス/営業時間/定休日)
【
東京都墨田区江東橋3-4-2
【 電話番号】
03-3464-3485
【 営業時間】
7:00~22:00
【 定休日】
なし
【 駐車場】
なし
地下1階の多目的トイレ内に、おむつ替え台があります。
バーラウンジのある1階にもトイレはあります。
まとめ:子連れで遊べるカフェ「モクシー東京錦糸町」
あかちゃんや未就学児と一緒に行けるバーラウンジがあるホテル、モクシー東京錦糸町をご紹介しました。
キッズスペースはないですが、店内は広々しているので、あかちゃんはベビーカーのまま入店できます。
近くでディナーなら、ピザ作り体験ができるイタリアン「シエロイリオヒガシ」がおすすめです。


周辺の遊べるカフェなら、「アウトドアカフェテント」「ココハ」「現場喫茶」も楽しいですよ♪






最後までお読みいただきありがとうございました。
当サイト「こそだてバルーン」では、季節を感じる育児のヒントを発信中☆
コメント