子連れおでかけ必須アイテムを見る click

【子連れ旅行記】6月に山形県かみのやま温泉へ|ホテル山内の宿泊レビューブログ

当ページのリンクには広告が含まれています。
山形県上山市にあるみのやま温泉を楽しめるホテル山内に子連れで宿泊したレビューブログ

4歳息子と1歳娘を連れて、銀山温泉へ日帰り観光してきました。

6月に訪問すれば、山形県が生産量日本一を誇るさくらんぼ狩りが楽しめます。

ホテル山内の周辺には、車で15分以内の距離にさくらんぼ狩りスポットが点在しているので、どの果樹園を選んでもアクセス良好です。

豪華なホテルというより民宿のようなイメージで、最高なごはんと人の温かさにほっこり。

価格も良心的で、最後はこどもたちにお菓子のプレゼントまであり、コスパの良い旅館でした。

ホテル山内でもらったお菓子
ホテル山内はこんな方にぴったり
  • さくらんぼ狩り農園までの移動時間を少なくしたい
  • 宿泊費を抑えて体験にお金をかけたい
  • 小さい子連れに便利な和室&部屋食のホテルを探している
  • 24時間温泉を楽しみたい
  • 足湯に入りたい

\ 予約可能な主要旅行会社は楽天トラベルだけ /

楽天トラベルで使える割引クーポンはこちら


目次

ホテル山内の部屋は10室すべて和室

広い和室で小さい子連れには過ごしやすい空間です。

ホテル山内の内観

お菓子、水、こども用のジュースが置いてあり、4歳息子は部屋に入るなり興奮していました。

ホテル山内で用意されているお菓子
ホテル山内で用意されているお菓子

宿泊料金に含まれない1歳娘用にもタオルと浴衣を準備してくださっていてありがたかったです。

ホテル山内のアメニティ
ホテル山内のアメニティ
ママ

浴衣のサイズは1歳娘には大きめでしたが、とても喜んでいたので着せて寝ました。

建物は古いですが清掃が行き届いていて、ゆっくりくつろげるホテルです。

ホテル山内の部屋一覧を見る

かみのやまの名湯!ホテル山内の温泉は本格的でかなり熱い

チェックインの際、温泉は浴槽のそばの蛇口から水を入れてよいと案内を受けていました。

かみのやまの名湯は本格的で、おとなでも浸かれないほどかなり熱かったです。

土曜日の19:30頃でしたが誰もおらず、こどもも一緒に入れるように水をたくさん入れて、自分好みの温度に調整できました。

浴槽は一つで露天風呂はありません。

おとな用の高い椅子は脱衣所にありましたが、ベビーベッドなどのベビーグッズはありませんでした。

しかし、24時間いつでも入れて部屋からも近いので、こどものお世話で他の方に迷惑をかけないようなタイミングを見計らいやすいと思います。

ホテル山内の温泉の写真を見る

夕食なしプランのみ!ホテル山内の周辺おすすめグルメスポット

夕食付きプランはありません。

冷蔵庫や電子レンジがあるので、食べ物を持ち込む方も多くいるようです。

我が家は徒歩圏内にある「名人のゆ」という日帰り温泉の食事処に行く予定でした。

名人のゆ食事メニュー

Google Mapsの情報だと19:00まで営業となっており、お店の前の貼り紙もそうなっていたのですが、これは温泉の営業時間です。

名人のゆ営業時間
名人のゆ定休日

お店の方に聞いたところ食事は15:00までとのことでした。

ホテル山内の駐車場はホテルの目の前にあり外出しやすく、徒歩圏内ではありませんが周辺にいくつかレストランがあります。

ママ

我が家は、車で4分の所にある「イビサ」という洋食レストランに行ってきました。

イビサ外観
イビサの営業時間

優雅な雰囲気ですが4歳と1歳の子連れでも温かく迎え入れてくださいました。

こちらのお店を選んで大正解!

こどもたちが大好きなポテトが大容量なのに安く、ハンバーグにベーコンが乗っていたりして、ウキウキしながらいただきました。

イビサのフライドポテト
イビサのハンバーグ

どれも抜群においしくておすすめです。

ホテル山内の朝食はボリューム満点

ホテル山内の朝食は、子連れにありがたい部屋食です。

家庭的な献立でありながら、朝から自分で作るには到底無理な品数の多さに驚きました。

ホテル山内の朝食

おひつにはたっぷりごはんが入っています。

ホテル山内の朝食のごはん

ボリューム満点で、こどもたちが食べやすいカップのヨーグルト付きなのも良かったです。

ホテル山内の朝食付きプランをチェックする

まとめ:ホテル山内はシンプルでコスパ良し

ホテル山内はシンプルながら温泉は本格的。

楽天トラベルの評価も(4.55)と高く、リーズナブルでコスパ最高のホテルです。

ホテル山内の内観

旅にちょっとオシャレをプラスしたい方は、目の前にあるかみのやま温泉 花明りの宿 月の池をチェックしてみてください♪

モダンなエントランスが可愛く、楽天トラベルでも(4.78)と高評価なホテルで、お祝いにも多く使われているようです。

どちらのホテルに宿泊しても、足湯は目の前!

ホテル山内の前の足湯

夜まで営業しているので、気の向くままにフラッと行くことができますよ。

ホテル山内の前の足湯の営業時間
ホテル山内の前にある足湯

6月の山形県を子連れで楽しむ2泊3日の旅行プランはこちらの記事をご覧ください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

当サイト「こそだてバルーン」では、季節を感じる育児のヒントを発信中☆

親子の体験カタログ|「夏」TOPへ戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次