子連れおでかけ必須アイテムを見る click

彩の国ふれあい牧場は秩父の子連れスポット|バター作り体験がおすすめ

当ページのリンクには広告が含まれています。
埼玉県秩父郡の彩の国ふれあい牧場のバター作り体験記ブログ

埼玉県秩父郡にある彩の国ふれあい牧場に行ってきました。

牧場に行ったらやりたいのがバター作り。

ママ

約10分生クリームを振るだけで完成します!
集中力の続かないこどもでも安心☆

他にも、

  • 大きなパズルで遊ぶ
  • 自動販売機で牛乳を買って飲む
  • ヤギと触れ合う

など、我が家の滞在時間は2時間半!

ふれあい牧場という名の通り、ヤギと思いっきり触れあえます。

目次

大人気!バター作り体験

ふれあい牧場の中心施設であるモーモーハウス内で、バター作り体験ができます。

つくり方は生クリームを振るだけで簡単!

手作りバターがこんなにおいしいのかとびっくりするので、ぜひ参加してみてくださいね♪

モーモーハウスでバターづくり

家族4人で参加しましたが、こどもが3歳と0歳で一緒に作ったためボトルは2本です。

モーモーハウスでバターづくり
モーモーハウスでバターづくり

バターが完成すると下の写真のように、白い液体が出てきます。

これはバターミルクといって、飲用できます。

モーモーハウスでバターづくり

クラッカーをもらってバターをつけて食べました。

てづくりバターをクラッカーに乗せて食べる
ママ

とてもおいしくておかわりするほど!

自宅でも簡単に再現できました。

バター作りの基本情報
  • 時間→11:00~/13:00~/15:00~
  • 料金→1人150円
  • 定員→各回4組(1組5人)まで

我が家の訪問日は祝日。

11:00少し前に行きましたが入れませんでしたが、その時点で13時の回の予約をすることができました。

大人気イベントなので、早めの予約がおすすめです。

モーモーハウス内には何がある?

モーモーハウス内には自分の体よりも大きいパズルが!

3歳息子おおはしゃぎでした。

彩の国ふれあい牧場のモーモーハウスのパズル
彩の国ふれあい牧場のモーモーハウスのパズル
ママ

牛パズルと豚パズルがあります♪

他にも、ゴロゴロできるスペースがありました。

モーモーハウスの寝転がれるスペース

自動販売機で瓶の牛乳を買って飲む体験は牧場ならではですね!

モーモーハウスで牛乳を飲んでいる様子

この画面では牛の出産シーンなど、牛の映像が流れていました。

モーモーハウスの動画

絵本が置いてあってゴロゴロできるキッズスペースや、授乳スペースも1つありました。

あかちゃん連れでも安心です。

彩の国ふれあい牧場のモーモーハウス内のキッズスペース
モーモーハウス内の授乳スペース

牧場ではヤギと触れ合い放題

牧場は眺望ばっちり。気持ちがいいです。

彩の国ふれあい牧場
彩の国ふれあい牧場

白ヤギさんと黒ヤギさんがいました。

彩の国ふれあい牧場
ママ

童謡とリンクする体験っていいですよね♪

彩の国ふれあい牧場の基本情報(アクセス/利用時間/定休日/駐車場)

住所】
埼玉県秩父郡東秩父村大字坂本2949-1
電話番号】
0494-65-0311
利用時間】
9:00~16:30
定休日】
月曜日(休日の場合は翌日)
年末年始(12月29日~1月3日)
入場料】
無料
駐車場】
あり(無料)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次