子連れおでかけ必須アイテムを見る click

あらかわ遊園から徒歩8分のカフェ子鉄|予約可&座敷ありで子連れランチにもぴったり

当ページのリンクには広告が含まれています。
東京都荒川区、あらかわ遊園周辺にある子連れランチができるレストラン「カフェ子鉄」のレビューブログ

あらかわ遊園から徒歩8分のところにある「カフェ子鉄」は、キッズスペースのある遊べるレストラン。

2階は座敷があるので、あかちゃん連れでもゆったり過ごせます。

平日のあらかわ遊園は混雑なく遊べるので、半日でも十分満喫可能!

ママ

11時頃からカフェ子鉄でランチして、13時頃からあらかわ遊園で遊ぶプランはいかがですか♪

目次

カフェ子鉄はいつ行くのがおすすめ?

カフェ子鉄は、あらかわ遊園の入園券を提示するとオリジナルステッカーがもらえるサービスを受けられます。

チケットの有効期限は当日と翌日です。

あらかわ遊園チケ得サービス
ママ

私はカフェ子鉄に先に行くのがおすすめですが、ステッカーがほしい方は、あらかわ遊園に先に行くか、カフェ子鉄には翌日遊びに行ってみてくださいね。

お誕生日に行くのもおすすめです。

東京都荒川区にあるカフェ子鉄はお誕生日に行くのもおすすめ

カフェ子鉄の予約は3人以上!前日までに電話

カフェ子鉄は人気店のため、予約が安心です。

3人以上の利用で予約することができ、前日までに電話が必要です。

東京都荒川区のカフェ子鉄の予約案内

我が家は予約せず祝日の15:00に行きましたが満席!

東京都荒川区のカフェ子鉄の満席案内

2組並んでおり、20分ほど待って入ることができました。

あとからも続々とお客さんがきていました。

カフェ子鉄の外観

カフェ子鉄の外から見上げると、2階の窓からちらりとプラレールタワーが見えます。

東京都荒川区のカフェ子鉄の外観

屋根のない外なので少し色あせていますが、入り口の左右にははやぶさとドクターイエローが飾られていました。

東京都荒川区のカフェ子鉄の外観
東京都荒川区のカフェ子鉄の外観

クリスマス時期はこんな可愛いクリスマスツリーが見られますよ♪

東京都荒川区のカフェ子鉄のクリスマスツリー

出窓にはずらりとプラレールが並べられていたり、プラレールを上から見られるようになっている展示を見たり、道時間も楽しく過ごせます。

東京都荒川区にあるカフェ子鉄の入り口にあるプラレール
東京都荒川区のカフェ子鉄の上から見たプラレール

途中、店員さんがトーマスのテレビをつけてくれました。

東京都荒川区にあるカフェ子鉄の入り口にあるテレビ
東京都荒川区にあるカフェ子鉄の入り口にあるテレビを見ながら入店を待つ

お店の目の前は都電荒川線が走っているので、本物の電車を楽しむこともできます。

東京都荒川区にあるカフェ子鉄の入り口から見える都電荒川線

カフェ子鉄の店内はプラレール天国

お店の扉を開けると、どどーんと大きなプラレールタワー!

東京都荒川区のカフェ子鉄の入り口
東京都荒川区にあるカフェ子鉄のプラレールタワー

奥行きもかなりあります。

我が家は2階に案内してもらいました。

階段周りもワクワクする展示ばかり。

東京都荒川区にあるカフェ子鉄のプラレール展示
東京都荒川区にあるカフェ子鉄のプラレール展示
東京都荒川区にあるカフェ子鉄のプラレール展示

上がりきると待っていてくれたのは、大きなプラレールタワー!

超至近距離で見ることができます。

東京都荒川区にあるカフェ子鉄のプラレールタワー

1階はテーブル席、2階は座敷

店内は、1階がテーブル席、2階が座敷になっています。

東京都荒川区にあるカフェ子鉄の店内案内図
ママ

座敷はあかちゃん連れにありがたいです。

東京都荒川区にあるカフェ子鉄の2階の座敷
東京都荒川区にあるカフェ子鉄の2階の座敷

入り口にはベビーカー置き場があり、店内にはこども椅子やバウンサー、おむつ替え用のベッド完備。

あかちゃんも安心して過ごせる空間です。

東京都荒川区にあるカフェ子鉄のこども椅子とバウンサー
東京都荒川区にあるカフェ子鉄のおむつ替えベッド

おすすめメニューはデラックス新幹線キッズプレート

ランチメニューもデザートメニューも豊富です。

東京都荒川区にあるカフェ子鉄のメニュー
東京都荒川区にあるカフェ子鉄のメニュー

おすすめは、新幹線のお皿で届くデラックス新幹線キッズプレートです。

お会計時にお菓子のおまけをもらえます。

東京都荒川区にあるカフェ子鉄のメニュー

注文が決まったら押すベルは壁にあります。

なんだかバスみたいで、こどもが喜びました。

東京都荒川区にあるカフェ子鉄のメニュー

キッズプレートの車両は選べません。

我が家ははやぶさでした。

東京都荒川区にあるカフェ子鉄のデラックス新幹線キッズプレート

通常のキッズプレートの2倍量ということですが、私はそこまで多く感じず、ぺろりといただきました。

料理が来るまでの待ち時間はキッズスペースで遊べます。

しかし、こどもがおもちゃから離れたがらないので、アイスの乗っているパフェを注文する場合は注意してくださいね笑

東京都荒川区にあるカフェ子鉄のパフェ
ママ

店員さんが優しくて、急なお願いだったにもかかわらず調理を遅らせてくださいました!

おもちゃは何がある?

1階にはプラレール

1階には靴を脱いで上がれるキッズスペースがあります。

こども4人とおとな2人くらい入れる広さで、プラレール遊び放題です。

東京都荒川区にあるカフェ子鉄の1階キッズスペース

あまり見かけないアイテムがたくさんあって特別感がありました。

この赤い電車は変形できてかっこよくて欲しくなり店員さんに聞いてみましたが、今はもう販売されていないようです。

東京都荒川区にあるカフェ子鉄の1階キッズスペース
東京都荒川区にあるカフェ子鉄の1階キッズスペース
東京都荒川区にあるカフェ子鉄の1階キッズスペース

貴重な車両、ぜひ店舗で思う存分遊んでください♪

こどもでも簡単に操作できるゲーム機も楽しかったです。

東京都荒川区にあるカフェ子鉄の1階キッズスペースのゲーム機

2階には電車のおもちゃ

2階には電車のおもちゃがあります。

東京都荒川区にあるカフェ子鉄の2階のおもちゃ

テレビではプラレールやトミカの映像が流れていました。

東京都荒川区にあるカフェ子鉄の2階のテレビ

100円で2回遊べるゲーム機もありましたが、4歳息子にはちょっと難易度が高そうでした。

東京都荒川区にあるカフェ子鉄の2階の電車でGO

購入可能なプラレールグッズが豊富

1階のキッズスペースそばには鉄道グッズの販売がありました。

東京都荒川区にあるカフェ子鉄の鉄道グッズ
東京都荒川区にあるカフェ子鉄の鉄道グッズ

カフェ子鉄の基本情報(アクセス/営業時間/定休日)

東京都荒川区のカフェ子鉄の外観

住所】
東京都荒川区西尾久7-19-11
電話番号】
03-6807-7513
営業時間】
月、水、木、金→10:30~18:00
土、日、祝日→10:00~18:00
定休日】
火曜日

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次