子連れおでかけ必須アイテムを見る click

東京でこどもと海苔すき体験|2月・3月に開催!葛西海浜公園の無料イベント

当ページのリンクには広告が含まれています。
海苔すき体験ができるのはどこ?を紹介するレビューブログ
ママ

海苔が大好きな4歳息子の興味を広げたい!

全国漁連のり事業推進協議会によると、海苔の4割が有明海、3割が瀬戸内海で生産されています。
(引用元:https://www.temakizushi.com/area/)

東京都在住の我が家にとってふらっと行ける距離ではないのでリサーチしてみると、東京都で海苔すき体験ができるスポットを見つけました。

  • 無料で海苔すき体験ができる
  • 海苔の試食あり
  • 一緒に養殖されているワカメに触れられ、しゃぶしゃぶの試食あり

こどもの体験を大事にしているご家庭にぴったりのイベントは、東京都江戸川区の葛西海浜公園で行われています。

毎年開催されているので、予定を合わせてぜひ行ってみてくださいね♪

目次

葛西海浜公園の海苔すきイベントの開催場所

海苔すきイベントの開催場所は、葛西海浜公園管理事務所1階です。

葛西「海浜」公園は、葛西「臨海」公園の奥にあります。

葛西「海浜」公園管理事務所は葛西「臨海」公園内にあるので、ちょっと混乱するかもしれません。

STEP
葛西臨海公園のガラス張りの展望デッキの手前の道を右へ
葛西臨海公園の展望デッキ
STEP
1つ目の分かれ道を左へ
葛西臨海公園内
STEP
葛西渚橋に向かってまっすぐ
葛西臨海公園内

天気がいいと、右手に富士山が見えますよ♪

葛西臨海公園から見た富士山
STEP
葛西渚橋を「渡らず」右へ
葛西渚橋

葛西渚橋の手前に、橋は渡らないようにという案内があります。

葛西海浜公園の海苔すき体験イベントの看板
葛西海浜公園の海苔すき体験の案内
STEP
緑色の屋根があるところまでまっすぐ
葛西海浜公園の海苔すき体験の開催場所
STEP
海苔すき体験の受付に到着
葛西海浜公園の海苔すき体験の受付

受付で、参加者の名前を書きます。

住所】
東京都江戸川区臨海町6-2-4
【事前問い合わせ】
NPO法人ふるさと東京を考える実行委員会
電話番号:03-3869-1992(9:00~18:00)
【当日問い合わせ】
葛西海浜公園管理事務所
電話番号:03-5696-4741(9:00~17:00)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次