千葉市で遊べるカフェを探しているなら、「ITSUMO」がおすすめです。
重度の知的障害がある方のための事業所内にあります。

2階席は座敷になっているので、あかちゃんも安心して過ごせます。
キッズスペースは外と繋がっているので、気候が心地いい季節に行くのがおすすめです。
ITSUMOの店内
店内は木材の温かい雰囲気があって可愛い造りです。
1階はカウンター付きの椅子席、2階は座敷になっています。
我が家は2階席に先客がいたため、1階席を利用しました。
中は古民家のよう!
小さな宿泊施設に来たような感覚で過ごせました。
ITSUMOのメニュー
メニューはスパゲティやポテト、キッズメニューもあります。
我が家は、たこ焼きやワッフルを注文しました。
運転席に座れる!飲食可のバス
お店の横に留まっているバスは、中に入ることができます。
実際に座れる運転席は、目の前が車が多く通る本物の道路なので臨場感たっぷりです。
座席は明るい色の木材でキレイにリフォームされていました。
エアコン完備なので居心地もいいです。



カフェで購入したものを持ちこんで食べてOKです!
おもちゃ&ボルダリングあり!無料キッズスペース
店内に入ると、靴を脱いであがれるキッズスペースがあります。
ソファでくつろいだり、乗り物などのおもちゃで自由に遊べます。
ちょっと使用感のあるおもちゃはこどもたちがたくさん遊んだ証拠ですね。
小さめですがボルダリングやすべりだいも楽しむことができます。



4歳息子がのぼるには少しサポートが必要なくらいの難易度でした。
キッズスペースの場所はお店に入って奥にあり、壁がなく外に繋がっています。
ランチの後は併設された駄菓子屋でお買い物
最近ではなかなか見かけない駄菓子屋。ここにあります。
親子でテンションの上がる空間です。
1個だけね、なんて難しいです笑



おとなもつい買い物カゴにポイポイ入れてしまいました♪
ITSUMOの基本情報(アクセス/電話番号/営業時間/定休日/駐車場)
【
千葉県千葉市若葉区貝塚2-2-3
【 電話番号】
043-310-7970
【 営業時間】
カフェ→10:00~15:45(ランチ提供11:00~14:00/L.O.15:30)
駄菓子屋→10:00~17:00
【 定休日】
土、日
【 駐車場】
あり(無料)
営業時間の詳しい情報は、をご確認ください。 公式インスタグラム
まとめ:子連れに嬉しい千葉市の遊べるカフェ「ITSUMO」
おとなはゆっくり、こどもは遊べる、千葉県千葉市のカフェ「ITSUMO」をご紹介しました。
ちょっとしたランチにおすすめです。
周辺には「きぼーる」という1日遊べる複合施設があります。


千葉ヤクルト工場も車で8分の距離なので、あわせて楽しめます。


最後までお読みいただきありがとうございました。
当サイト「こそだてバルーン」では、季節を感じる育児のヒントを発信中☆
コメント