子連れおでかけ必須アイテムを見る click

栃木県佐野市&群馬県館林市を子連れで1泊2日モデルコース|5か所巡る満喫プラン

当ページのリンクには広告が含まれています。
栃木県佐野市と群馬県館林市の子連れスポットを巡る旅行プランの1泊2日モデルコースを紹介するブログ

栃木県佐野市と群馬県館林市は隣り合っていて、車を25分ほど走らせれば着く距離です。

このエリアは子連れで楽しめるスポットが豊富!

この記事では、子連れで5か所巡る1泊2日のプランをご紹介します。

ママ

知育に興味があって、特に体験型が好きな方におすすめです♪

目次

子連れ旅!栃木県佐野市と群馬県館林市で遊ぶ1泊2日モデルコース

栃木県佐野市と群馬県館林市で遊ぶ1泊2日モデルコースはこちらです。

1日目

釣ったマスをその場で食べられます。

赤見温泉フィッシングフラワーパークのマスの炭火焼き

車で25分

1日目

展示だけでなく、実際に体験できる装置が豊富な科学館です。

向井千秋記念子ども科学館のスペースシャトルの船内

車で15分

1日目

4つ星ホテル「カンデオホテルズ佐野」に宿泊。

カンデオホテルズ佐野の看板

車で3分

2日目

3品種から選べるいちご狩り農園です。

午前枠と午後枠があります。

アグリタウンのとちあいか

車で11分

2日目

大人気のカルピスの工場見学を無料でできる施設です。

予約枠は10:00~、13:00~、15:00~があります。

カルピス工場の看板

車で16分

2日目

シベリアからやってくる白鳥の飛来地です。

ガバ沼の看板
ママ

2日目のいちご狩り「アグリタウン」と、カルピスの工場見学「カルピスみらいのミュージアム」は、前後の順番を入れ替えても楽しめます。

どちらも予約が必要な施設です。

予約が取れた時間で調整してみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次