子連れおでかけ必須アイテムを見る click

3歳児と石川県の無料科学館へ|サイエンスヒルズこまつではどんな体験ができる?

当ページのリンクには広告が含まれています。
石川県小松市のサイエンスヒルズこまつでは何ができるのか紹介するブログ

石川県小松市にあるサイエンスヒルズこまつは、ものづくりがテーマの科学館。

体験型が好きな子にぴったりなスポットです。

ママ

我が家は3歳息子と0歳娘と2時間滞在しましたが、時間が足りませんでした!

この記事はこんな方にぴったり!
  • 石川県の子連れスポットを探している
  • 未就学児と楽しみたい
  • 無料&室内がいい
  • 半日くらい遊べるところに行きたい

この記事では、サイエンスヒルズこまつをご紹介します。

目次

サイエンスヒルズこまつの無料エリア「ワンダーランド」がおすすめ

1階の無料エリア「ワンダーランド」は体験型の展示がたくさんあります。

乗り物好きっ子ならバスの展示がおすすめ。

サイエンスヒルズこまつのバス展示

パネルを使って、バスをデザインすることができます。

サイエンスヒルズこまつのバスのパネル

こちらは水力発電機。

水の代わりにボールを入れて動きます。

意味は分かっていないかもしれないけど楽しくて止まらない!笑

サイエンスヒルズこまつの水力発電の仕組みを学べる水力発電機

他にも、てこの原理を体験できたり、

サイエンスヒルズこまつのてこの原理を学べる模型
サイエンスヒルズこまつのてこの原理を学べる模型

滑車や歯車の仕組みにも触れられます。

サイエンスヒルズこまつの滑車の仕組み
サイエンスヒルズこまつの歯車の仕組み

レゴで遊べるスペースもありました。

サイエンスヒルズこまつのレゴ

おもしろかったのが元素が書かれているコインロッカー。

科学館という感じがしますよね。

元素が書かれたサイエンスヒルズこまつのコインロッカー

宇宙食なども販売しているお土産店もあります。

買ってみればよかったです。

サイエンスヒルズこまつのお土産売り場

ペッパーくんと自由に会話できる

ソフトバンクにしかいないと思っていたペッパーくん。

2人(?)もいました!

近づくと話しかけてくれます。

サイエンスヒルズこまつのペッパーくん

何を話しても必ず疑問形で返してくれるので、会話がずーーっと続きます笑

こどもがロボットと話している姿、おもしろすぎました笑

息子がかなり気に入った様子だったので、ペッパーくんとお話しできるところが他にないか探してみたところ…

東京都渋谷区に、「ペッパーパーラー」というカフェを発見!

さっそく行ってきました♪

0歳から入れる3Dスタジオで名探偵コナンが見られる

約1時間おきに何種類もの映画が上映されている3Dスタジオ。

ここだけは有料です。
おとな→500円
こども(3歳から高校生まで)→250円 

0歳から入れるので、あかちゃん連れでも家族みんなで楽しめます。

我が家は名探偵コナンを鑑賞しました。

サイエンスヒルズこまつの3Dスタジオで上映される名探偵コナン

上映スケジュールはこちらから確認できます。

サイエンスヒルズこまつの基本情報(アクセス/開館時間/定休日/料金)

住所】
石川県小松市こまつの杜2番地
電話番号】
0761-22-8610
開館時間】
4/1~9/30→9:30~18:00(有料観覧受付は17:00まで)
10/1~3/31→9:30~17:00(有料観覧受付は16:30まで)
休館日】
月曜日(祝日の場合は翌日が休館日。GWと夏休みは開館)
年末年始
料金】
無料
※3Dスタジオは有料(ページ上部へジャンプ)
駐車場】
なし

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次